TAR

資産状況公開

資産状況を公開 ~2019年10月末~

2019年10月末の資産状況を公開します。ポートフォリオ目標ポートフォリオまずは目標ポートフォリオからです。徐々に目標配当利回り(2.74%)が下がっているので、銘柄の構成比率を見直す必要がありますね。実績ポートフォリオ実際のポートフォリオ...
資産状況公開

資産状況を公開 ~2019年9月末~

2019年9月末の資産状況を公開します。ポートフォリオ目標ポートフォリオまずは目標ポートフォリオからです。総資産が1000万を超えるようになりました。運用で増えた感じはありませんが。。実績ポートフォリオ実際のポートフォリオは次のようになりま...
運用ノウハウ

30代から資産形成を始めなければいけない理由

30代から資産形成を始めなければならない理由は2点あります。一つ目は、老後までの残り時間が30年ということ。資産形成は超長期間で考えていく必要があります。二つ目は、資本です。仕事のやり方も分かってきて、ある程度給料も増えて来ている頃だと思い...
スポンサーリンク
資産状況公開

資産状況を公開 ~2019年8月末~

2019年8月末の資産状況を公開します。 ポートフォリオ目標ポートフォリオまずは目標ポートフォリオからです。まだ一株も買えていませんが、Dominion Energyは目標ポートフォリオから外そうと思います。理由は、18銘柄と購入予定の銘柄...
運用ノウハウ

投資銘柄の選び方 ~確認事項まとめ~

みなさんは投資銘柄を選ぶ際にどのような基準で選定しているでしょうか。投資方針やスタイルにもよりますが、確認するポイントが明確であると銘柄選定の際もブレなく一貫した分析ができます。今回は私が銘柄選定の際に参考にしている指標をご紹介します。ピー...
銘柄分析

【CCL】カーニバルの銘柄分析 ~Carnival Corporation~

今回は、カーニバル・コーポレーション & PLCの銘柄分析を取り上げます。カーニバルは、世界最大のクルーズ船運航会社です。ここ最近、日本人でもクルーズを楽しむ方は増えているようですね。クルーズというと豪華客船でお金と時間がたっぷりある高齢の...
運用ノウハウ

米国株投資用口座を作ろう ~おすすめの証券会社~

投資を始めたいけど、たくさん証券会社があってどれにすれば良いか分からない。 選択肢が多いと悩みますよね。 そこで今回は、私が使っている証券会社をご紹介しますので、参考にしてみてください。おすすめ証券会社はこれ!私がおすすめする証券会社は楽天...
運用ノウハウ

家計管理は簡単 ~家計簿アプリMoneyForward~

みなさんは、家計の予算管理はどうしていますか?家計簿をつけたり、今ならアプリを使っている方も多いと思います。複数の銀行口座や証券口座、クレジットカードがあり、用途によって使い分けているかと思います。家計においては、どれほどの収入があって、支...
運用ノウハウ

【大損】日本株での失敗談

今回は、日本株での失敗談をお伝えしようと思います。株式投資家であれば誰でも失敗した経験はあるかと思います。失敗の原因の探り、次に活かすようにできれば成功に一歩近づけます。もちろんみなさんには同じような過ちをしないよう、反面教師として参考にし...
運用ノウハウ

マイホーム購入のポイントを紹介

結婚して家族が増えると、マイホームを検討する人が多いかと思います。不動産を購入することはなかなかないので、不動産関係の方や、不動産投資家でもない限りよくわからないことが多いと思います。今回は私の経験を元に、マイホームの購入ポイントをお伝えし...
スポンサーリンク