資産状況公開

資産状況公開 ~2019年8月~

30代前半サラリーマンの資産状況を公開したいと思います。参考になれば幸いです。ポートフォリオ目標ポートフォリオ私は予実管理のため、目標ポートフォリオを定めています。目標ポートフォリオを設定することで、資金分配のコントロールをしやすくなるから...
運用ノウハウ

米国株投資銘柄の選び方 ~銘柄分析編~

前回はGoogleSpreadsheetを用いて、気になる銘柄をピックアップするスクリーニング方法をお伝えしました。今回は、ピックアップした銘柄の分析を行いたいと思います。PL(損益計算書)やB/S(貸借対照表)について、数値や文字ばかりで...
運用ノウハウ

投資銘柄の選び方 ~スクリーニング編~

投資銘柄の選び方として、ExcelやGoogleSpreadsheetのような表計算ソフトを利用した方法を紹介します。色々なサイトで銘柄のスクリーニングができますが、自分で銘柄を絞っていくと違ったものが見えてくるかもしれません。今回はスクリ...
運用ノウハウ

資産計画を立ててみよう ~投資計画編~

どうも、TARです。前回の続きで、今回は投資計画を立ててみます。個別銘柄に投資する場合は、株数をコントロールすることでポートフォリオ全体の構成比や配当利回りを調整することができます。ではさっそく、見える化して投資計画を立ててみましょう。目標...
運用ノウハウ

資産計画を立ててみよう ~基本計画編~

何事も計画って大事ですよね。特に生涯における資産計画って一番重要ではないでしょうか?何十年という長期的な目標を持たずに、毎月のやり繰りをしていないでしょうか?計画や目標があると月々のやり繰りの仕方も変わってくると思います。今回は長期的な資産...
スポンサーリンク