ポートフォリオ
2021年4月末の資産状況を公開します。
ポートフォリオの配当利回りは、2.72%(先月2.93%)になります。税引き後では、1.91%(先月2.05%)です。
税引き後の利回りが残念なことになっていますが、株価の方は堅調です。結局のところ、利回り重視か、時価重視かになります。今は株高傾向なので、利回りが下がるのは仕方ないことです。将来的に守りのポートフォリオに変換していったとしても利回りは安定的ではないことが身をもって分かりました。
今月は、下げる場面はあまりなく、4月の新規購入銘柄はありません。
4月購入銘柄
・なし
合計:0円
構成比率
予想配当金
今月の配当金は、日本円換算で約10,500円でした。前年比(青)だと、急激に増加していますが、VOOの配当がずれ込んでいる影響です。
※翌月以降は受取り予定金額も記載しています。
総資産状況
全体資産は先月比約2.3%増です。ここ数カ月は6~7%くらいの成長率で増加していましたので、少し落ち着いた感があります。
※資産総額はポイント連携などによる違いがあります。
PF評価額の予実管理
積立と複利効果で1億円突破を目指して、PF評価額の予実管理です。
初期費用:700万
毎月の積立金:10万(目標値)
毎月1%の運用成績
33歳現在の年から49歳までで1億を突破できる見込みです。
青:運用成績予想(目標ライン)
赤:定期積立予想(最低ライン)
黄:実績
目標である青ラインより実績の黄色が上回っているので、進捗状況に問題なしです。
今月の積立(追加購入)はありませんでした。
まとめ
今月の全体相場は順調に踏み上げていった感じです。企業の業績発表も全体的に良好である印象です。特にハイテク関連は期待以上でしょう。今年はここまで堅調に推移してきた米国株式市場ですが、投資格言にあるように“Sell in May”で5月は調整に入るかもしれません。というのは、2月時点のPERは約31倍です。期待感で買われている印象で、今後は業績見通しといかに乖離しないかが焦点になってくるようです。
今月は、初めて仮想通貨を購入しました。かなり下げる場面がありましたので、ビットコインとイーサリアムに参入できました。やっぱりもう少し勉強しないと価値の裏付けが分からないです。15万ずつくらいなので、お試しです。今のところプラスです。
MoneyForwardは預金現金と同じ扱いのようですね。
BitFlyerを利用しているのですが、ブラウザでFXトレードできるのは驚きました。
今月はこの辺で。
↓↓おすすめの投資本です。↓↓
|
コメント