資産状況を公開 ~2023年12月末~

2023年12月末の資産状況を公開します。

スポンサーリンク

ポートフォリオ

資金分布

構成比率

予実管理

今月の売買

今月購入銘柄

・なし

合計: 0円

今月売却銘柄

・QCLN  FT NQ CLEAN ENRG    67株 397,663円

合計:397,663円

パフォーマンス

ポートフォリオ評価額の予実

積立と複利効果で1億円突破を目指して、PF評価額の予実管理です。

初期費用:700万

毎月の積立金:10万(目標値)

毎月1%の運用成績と仮定

36歳現在の年から49歳までで1億を突破できる見込みです。

ポートフォリオ評価額の遷移

青:運用成績予想(目標ライン)

赤:定期積立予想(最低ライン)

黄:実績

リターン・分析

今月のポートフォリオのパフォーマンスは 4.50%でした。S&P500は4.42%ですので若干アウトパフォームしています。

下図は各月毎のパフォーマンス比較です。

配当金

今月の配当金

ポートフォリオの配当利回りは、2.20%(先月2.18%)になります。税引き後では、1.53%(先月1.52%)でした。

今月の配当金は、日本円換算で約94,000円でした。去年は約74,000円程でしたので、20,000円程増加(為替変動を含む)しました。

2023年の受け取り配当の合計は、$3,794(下表と入金日等の関係で若干のずれがあります。)で、受取り月のレートに換算して合計すると、約539,752円となりました。

※翌月以降は受取り予定金額も記載しています。

配当金遷移

資産状況

今月の資産状況

総資産額は、¥41,113,852 となりました。前月比は、1.34%です。

マネーフォワードの総資産の画面になります。

※資産総額は手許現金や、ポイント連携などにより多少の違いがあります。

家計バランスシート

バランスシートの金額に関しては、妻の資産と合算した値を用いて世帯全体の数字となっています。ローンを除いた純金融資産は1400万円程です。

まとめ

1年間を通して、個人資産額は3000万から4100万まで増やすことが出来ました。家庭の総資産としては、ローンを引いた純資産に至っても、マイナス250万からプラス1400万まで増加させることが出来ました。

ただ、パフォーマンスはインデックスには勝てず、S&P500は24%の上昇に対して、ポートフォリオは20%の上昇に留まりました。しかしパフォーマンス分析としては、ETFを含めた方が収益率が落ちることが分かっているので、ETFの比率を下げていこうと思います。その代わりという事ではありませんが、今月から債券を購入しています。資産額がある程度大きくなってきていることもあって、リスク対策として、多少収益率を落としてもボラティリティを下げることが出来るように徐々に組み込んでいこうと思います。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました